今ここを見ていただいているあなたは、
「車検切れを起こしてしまった💦仮ナンバーの手続きってどうすればいいの?」
と悩まれているんじゃないでしょうか?
私も車検時期をすっかり失念していて、「車検切れ」を起こしてしまいました。
ですが、車検切れを起こしてしまっても、焦らないで大丈夫。
「仮ナンバーを取りに行き、車に取り付けて、車検場まで乗っていく」
という流れで、1日で簡単に車検を通すことができましたよ。
車検切れの車を車検に通した流れはこちら↓↓
【車検切れカーの持ち込み車検方法・実体験レポ】車検ができる業者や、乗っていく方法など詳しくレポします
「いつの間にか気づかずに、車検切れしてしまった!」 そんな風に焦ってしまっていませんか? 車検切れを起こしてしまった時の対応方法は2択です。 仮ナンバーを取得して、持ち込み車検をする(← ...
続きを見る
とはいえ、初めて仮ナンバーを発行してもらう場合、
- どこへ行って、どうやって発行してもらったらいいの?
- すぐ発行してもらえるの?
- 費用はどれぐらいかかるの?
なんかの疑問があるんじゃないかと思います。
そこでここでは、車検切れを起こして仮ナンバーを発行した私が、
仮ナンバーの取得方法から、車への取り付け方まで余すことなくお伝えしていきたいと思います。
車検切れで仮ナンバーをもらう前に、まずは自賠責保険期間を確認しておこう(※事前確認要)
そもそも、仮ナンバーを申請する前に、まず確認しておいてほしいことがあります。
「仮ナンバーの発行」は「自賠責保険期間外」であった場合、発行してもらうことができません。
まずは、「自動車損害賠償責任保険証明書」の「保険期間内であるかどうか」は先に必ず、確認しておきましょう。
メモ
ほとんどの場合、「自賠責証明書」は車のダッシュボードに、車検証などと一緒に入っているはずです。
もし、保険期間外であった場合は、「仮ナンバー」をもらう前に、まず自賠責保険に入ることから始めないといけません。
→自賠責保険の入り方はこちら
メモ
「車検切れ」だけでなく、「自賠責まで切れていた」場合、自賠責保険に入ってから仮ナンバー取得も可能ですが、「業者に引き取りに来てもらう」方法もあります。
費用は少しかかりますが、「業者に車を引き取りに来てもらう」方が手軽だったりします。
もし、今日が保険期間内であれば、セーフ。
期間内であれば仮ナンバーを借りることができるので、早々に以下の手続きに進んでください。
仮ナンバーの申請方法(借り方、取り方)の手順
仮ナンバーは、どこの何課に行ったら取得できるの?
基本的には、「車検切れの車が通る市町村の窓口」で申請することができます。
だいたいが、車検切れの車を自宅の駐車場に置いていると思うので、自宅のある市町村ですね。
そして窓口はと言うと、「市民課」など、住民票な度各種証明を発行してもらうのと同じ窓口で申請ができます。
詳細を知りたい場合は、お住いの市町村に確認してみてください。
仮ナンバー申請に必要な書類、料金を用意しよう
- 自賠責保険証(有効期間内のもの)
- 車検証
- 印鑑
- 運転免許証
- 750円
お住いの市町村によって多少変わることがありますが、一般的には上記の必要書類、料金で申請することが可能です。
その他、「窓口でもらえる臨時運行許可書」にその場で記載し、提出します。
仮ナンバーを借りられる期間は最長5日間
仮ナンバーを借りられる期間は、最長5日です。
※お住いの市町村によって取り扱いが異なりますが、だいたいが最長5日です。
この間に車検を通さないと、返却できなくなってしまうので、「仮ナンバー取得前」に、車検業者を決めておくのが無難です。
-
【車検切れカーの持ち込み車検方法・実体験レポ】車検ができる業者や、乗っていく方法など詳しくレポします
「いつの間にか気づかずに、車検切れしてしまった!」 そんな風に焦ってしまっていませんか? 車検切れを起こしてしまった時の対応方法は2択です。 仮ナンバーを取得して、持ち込み車検をする(← ...
続きを見る
仮ナンバーの申請手続き(臨時運行許可書)には、どのような内容を書くの?
仮ナンバーの申請手続きの際に必要になる「臨時運行許可書」には、
- 臨時運行許可番号標識番号
- 氏名及び住所
- 車名
- 形状
- 車台番号
- 運行の目的
- 運行の経路
を記載する必要があります。
基本的には、車検証に記載のものをそのまま書き写すだけでOKです(分からなければ、窓口の人が教えてくれます)。
ただ、気を付けるべき点は「運行の経路」で、基本的には「申請する市町村を経由して~車検場所までの経路」を記載しないといけません。
この時車検業者が決まっていないと、「運行の経路」に書くことができないため、仮ナンバーの申請前に車検業者に相談しておかれることをおすすめします。
仮ナンバー取得完了!
申請に行き、不備がなければ、仮ナンバーはその場で発行してもらうことができます。
申請に行き、5分でGETできました!↓↓
※イメージ
車検切れの車への仮ナンバーの取り付け方、臨時運行許可書の置き方
仮ナンバーの取り付け方
「車検切れの車へ仮ナンバーをどうやって取り付けるの?」
「ねじを外して止めるなんて…そんな高度なことできない💦」
なんて思われるかもしれませんが、仮ナンバーの取り付け方は意外に簡単でした。
私も迷いましたが、「ナンバープレートの取り付け方」は、「自動車の前面及び後面の、『見えやすい位置』に設置する」というだけで、取り付け方は特に定めはないようです。
「とりあえず落ちないように固定しておけばいい」ようだったので、とりあえず養生テープでしっかり固定することに。
前
後
走っている途中にテープが弱くなって落ちないか心配でしたが、4~5キロ走っても全然大丈夫でした。
ちなみに、車検を受けた場所で「仮ナンバーの止め方、これで良かったですかね?」と聞きましたが、「全然大丈夫ですよ~!」と言っていただきました。
注意ポイント
知恵袋などを見ていると、業者の方で「仮ナンバーをダッシュボードに置いている」と回答されている方がいましたが、厳密に言うとこれはNGです。
道路運送車両法施行規則(自動車登録番号標の表示 第八条の二)でも、
自動車の前面及び後面であつて、自動車登録番号標に記載された自動車登録番号の識別に支障が生じないものとして告示で定める位置とする。
とあるので、やはりナンバープレートの正しい位置に取り付けるのが無難でしょう。
臨時運行許可書の置き方
臨時運行許可書も、市役所の人によると「見える位置に置いておいてください」とのことだったので、ダッシュボードに置いておきました。
これで、堂々と公道を走って、車検を受けに行くことができます。
注意ポイント
仮ナンバーは、あくまで「車検のため」に使用するため、申請経路と違う道を走ったり、私的に利用するのはNGです。
仮ナンバーを取り付け終わったら、早々に車検場に向かってくださいね。
仮ナンバーの借り方・取り付け方に関するQA
仮ナンバーの代行(代理取得)はできる?
「仕事が忙しいから、妻や友人に仮ナンバーを代わりに取ってきてもらうことはできるの?」と思われているかもしれません。
結論から言うと、仮ナンバーの代理取得は、家族でも友人であっても可能です。
委任状などの書類も特に必要なく、運転免許証を確認されるのみです。(申請者の印鑑は必要です)
(私も主人名義の車の仮ナンバーをもらいに行きましたが、委任状など全く求められませんでした。)
仮ナンバーの取得、返却は郵送でできる?
市町村によりますが、基本的に仮ナンバーの取得、返却申請は郵送ではできない自治体が多いようです。
ただ、どうしても忙しくて仮ナンバーを取れない、代理で取りに行ってくれる人が見つからない場合もあると思います。
そんな場合は、費用は掛かりますが、業者に代行で車を取りに来てもらい、手続きをすべて済ませてもらうといった方法もあったりします。
-
【車検切れの引き取り車検】実際使ったおすすめ業者はグー車検でした。利用方法、料金を詳しく口コミ
「今乗っている車の車検が、知らずに切れてしまっていた!引き取り車検をしてくれる業者はどこ?」 と焦って探されている方へ。 気づかずに車検が切れてしまうと…本当焦りますよね💦 ...
続きを見る
仮ナンバーの返却期限を過ぎてしまった場合はどうすればいい?
速やかに返却するようにしてください。
道路運送車両法108条1項によると、
有効期間を過ぎても返却されない場合や、虚偽の申請により許可を受けた場合、不正に使用した場合等は、道路運送車両法により6ヶ月以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられる
とのこと。
1日2日忘れてしまっていただけでは、直ちに罰則を受けるとは考え難いです。
ですが、こういう罰則もあるといったことを頭に入れたうえで、借りたら期限内に必ず返還するようにしてくださいね。
【注意】仮ナンバーの申請は期間は、最長5日。「すぐ車検を通してくれる」ところに事前に相談しておこう
先ほどもお伝えしましたが、重要なことなので、もう一度確認です。
市役所でもらえる仮ナンバーの有効期限は「最長5日間」です(最長3日の市町村もあったりします)。
ですので、その5日間の間に車検を済ませて、仮ナンバーを返す必要があります。
(ちなみに仮ナンバーが借りられるのは、「自賠責期限まで」なので、自賠責が今日切れてしまうなら、急いで仮ナンバー取得→車検を受けなければなりません。)
ただ、ディーラー車検など、予定が詰まっている場合、なかなか対応してくれないことも…。
もし「すぐ対応してくれる業者が見つからない…」と途方に暮れている方は、以下の記事も参考にしてみてください。
車検切れの際、すぐ対応してくれるおすすめ業者の探し方などを紹介しています。
-
【車検切れカーの持ち込み車検方法・実体験レポ】車検ができる業者や、乗っていく方法など詳しくレポします
「いつの間にか気づかずに、車検切れしてしまった!」 そんな風に焦ってしまっていませんか? 車検切れを起こしてしまった時の対応方法は2択です。 仮ナンバーを取得して、持ち込み車検をする(← ...
続きを見る