車検費用

コバックの車検費用・見積り料金は本当に安いの?その他の割引は?最大限安く予約したい人向けです

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

コバックの車検費用って、他と比べて安いの?

どんな特典が付くの?

と、コバック車検の金銭面で悩まれている方へ。

 

コバックの車検料金は、

  • 軽自動車は、40,350円程度
  • 普通車は、51,010円程度~(車種による)

くらいです。

正直、コバックは「格安車検」の業界内でも、「最安料金」を誇っているといっても過言ではないでしょう。

 

それでは、詳しく料金内容や、安く予約する方法を知りたい方のために、ここでは、この費用を詳しく掘り下げて

  • コバックでの車検にかかる費用それぞれの車種別に)
  • 他の会社と比べたときの相場観
  • その他、ついてくる保障特典の受け方
  • 値引き交渉はできるか(体験談)
  • ローン払い、クレジットカード払いはできるか
  • コバックの車検は、どこから頼むのが一番お得になるのか

についてお話ししていきたいと思います。

関連

一番安い車検はどこ?と迷われている方は以下も参考にしてみてください。↓↓

車検費用はどこが一番安い?「ディーラーが高い」と不満な私が、よりお得な6社を徹底比較してみました

【コバックで安く受けたい方は、要チェック⇒】【1,600円分のポイント付】コバックの車検がお得に受けられる比較サイトはこちら

 

コバックの車検費用はどれぐらい?

コバックの車検金額を知る前に…車検費用=法定費用+車検基本料金(整備費用)で成り立っています

まずコバックの車検費用を知る前に、少し知っておいていただきたいのが、

車検費用は「車検基本料金」+「法定費用」+「追加整備費用」で成り立っているということ。

店舗ごとに車検料金が違違う理由は、そもそも「車検基本料金が違う」というところが大きいポイントです。

それを念頭に、コバックの車検費用を見ていきたいと思います。

関連

車検費用の内訳について詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてみてください↓↓

参考:車検費用の内訳は?

 

コバックには2つのメニューがあります(「安さ重視のスーパーテクノ(クイック)車検」「整備重視のスーパーセーフティ車検」)

コバックには、2種類の車検メニューが用意されています。

必要最低限の整備をしますが、45分でスピーディーに車検が終了する「スーパーテクノ車検(スーパークイック車検)

点検に力を入れていますが、車検時間が1日かかり、その分少し高価になる「スーパーセーフティ車検」の2種類です。

「とにかく安い方がいい」「車検は通すだけ」と考える方は、「スーパーテクノ車検(スーパークイック車検)」がおすすめ、

ですが、車のことが全くわからず不安…整備をすべて任せたい…という方は「スーパーセーフティ車検」を選ぶことになります。

ただし、スーパーセーフティ車検は比較的費用は高くなってしまうことに注意してください。

 

コバックの車検費用(スーパーテクノ車検)は、業界内でも激安!

結論から言ってしまうと、コバックの車検費用にかかる費用は、格安車検の業界内でもNo.1と言ってもいいほど安いです。

参考:車検費用はどこが一番安い?「ディーラーが高い」と不満な私が、よりお得な6社を徹底比較してみました

 

「でも、詳しい費用の中身を知りたい」という方向けに、

ここでは「コバックの車検にかかる総額費用(基本料金+法定費用の最低額)」を、車種別にご紹介していきたいと思います。

下の表を見てください。

こちらは、コバックの中でも中間あたり(平均的な)の料金です。

軽自動車小型車~1トン以下中型車~1.5トン以下)大型車1.5~2トン以下
写真
車種ワゴンR、タント、ムーヴマーチ、ヴィッツ、フィット、スイフトカローラフィールダー、インプレッサ、ウィッシュ、ゴルフ、ティーダ、デミオ、プレマシー、ポロ、ラクティス、レガシィ、ヴェゼルアルファード、ヴェル ファイア、ヴォクシー、ノア、エクストレイル、エスティマ、ハリアー、マークx、セレナ、ビアンテ、ムラーノ
合計額
(スーパーテクノ車検)
約46,350円約57,010円約65,210円約73,410円
合計額
(スーパーセーフティ車検)
約67,194円約78,934円約88,214円約97,494円
詳細はこちら内訳を見る内訳を見る内訳を見る内訳を見る

参考:コバック枚方店

※車検基本料金については、店舗により異なります。(大きく異なることはないようです。)

※ネット割を利用した価格です(こちらから予約した場合に適用されます)。

※輸入車については一例です。車種によっては合計額が変わる場合があります。

※代表者車種、費用については、エコカーでない代表的なグレードの価格を表示しています。グレード、装備などにっては、区分が異なる場合があります。

※税込み価格

 

もしディーラーの車検見積もりなどをお持ちなら、「思った以上に安い!」と思われたんじゃないでしょうか?

ただ、車検はこの「最低費用」だけでは済まない場合があります。

それは「追加整備費用がかかる場合がある」から。

では追加整備費用について、どれぐらいかかるのでしょうか?

詳しく知りたい方は、コバックで追加整備費用は勧められない?に飛んでください。

(下にスクロールいただいても大丈夫ですが、内訳紹介が少し長いです。)

軽自動車の車検費用(最低額)

≪代表車種≫

ワゴンR、タント、ムーヴ

※2回目以降の車検費用で算出

 スーパーテクノ車検スーパーセーフティ車検
車検基本料金14,580円35,424円
重量税6,600円6,600円
自賠責25,070円25,070円
印紙代1,100円1,100円
ネット割△1.000円△1.000円
車検総額約46,350円約67,194円

 

普通自動車(小型車~1トン以下)の車検費用(最低額)

≪代表車種≫

マーチ、ヴィッツ、フィット、スイフト

 スーパーテクノ車検スーパーセーフティ車検
車検基本料金約14,580円約35,424円
重量税16,400円16,400円
自賠責25,830円25,830円
印紙代1,200円1,200円
ネット割△1,000円△1,000円
車検総額約57,010円約78,934円

 

普通自動車(中型車~1.5トン以下)の車検費用(最低額)

≪代表車種≫

カローラフィールダー、インプレッサ、ウィッシュ、ゴルフ、ティーダ、デミオ、プレマシー、ポロ、ラクティス、レガシィ、ヴェゼル

 スーパーテクノ車検スーパーセーフティ車検
車検基本料金約14,580円37,584円
重量税24,600円24,600円
自賠責25,830円25,830円
印紙代1,200円1,200円
ネット割△1,000円△1,000円
車検総額約65,210円約88,214円

 

普通自動車(大型車1.5~2トン以下)の車検費用(最低額)

≪代表車種≫

アルファード、ヴェル ファイア、ヴォクシー、ノア、エクストレイル、エスティマ、ハリアー、マークx、セレナ、ビアンテ、ムラーノ

 スーパーテクノ車検スーパーセーフティ車検
車検基本料金約14,580円約38,664円
重量税32,800円32,800円
自賠責25,830円25,830円
印紙代1,200円1,200円
ネット割△1,000円△1,000円
車検総額約73,410円97,494円

 

コバックで追加整備費用は勧められない?(口コミあり)

各店舗で車検額を決定している大きなポイントは、「車検基本料金」だとお話ししました。

コバックは「車検基本費用」が安かったので、「これで車検費用が節約できる」とウキウキしているんじゃないでしょうか?

ただ、意外に盲点になりやすいのが、追加整備費用。

これは、車検の際、部品やオイルなどの追加整備にかかってくる費用のことを言いますが、

いくら「基本検査料」が安くなったとはいえ、追加整備費用がかかっては、結局のところ高額になってしまいかねません

 

ただ、「追加整備費用」については、車の状態にもよりますし、一概に高い安い、どれが必要ない、とここで明言できるわけではないんですね。

ただ、中には押し売りのように、「必要ない整備」まで勧めてくる業者もあります。

そんな業者だと、つい「これも必要かなあれも必要かな」と要らない整備まで了承してしまい、結果車検費用が高くなってしまうことにもなってしまいかねません。

 

では、コバックはどうなのでしょうか?

結論から言うと、店舗によります。

ですが、コバックで車検を受けた10人に対して、「正直なアンケート」を取ってみましたが、10人中8人が「コバックは無理に整備をすすめてこない」と回答されていました。

 

どうしても必要な、「追加整備整」があった人もいたのですが、結果コバックでお願いすることで安く済んだそうです。

というのも、「追加整備の部品代」は純正品を使うとかなり高額になったりしてしまうんです。

ですが、手持ちもなかったその方は、「できるだけ安く」とお願いしたところ、快く社外品を付けてもらい、結果費用がかなり浮いたそうです。

参考:コバックの口コミ(しつこい勧誘はない?)

 

ただ一人だけ、「無理な押し売り」というわけではないのですが、「『コバックで勧められた整備』やっぱり要らなかったかな?」と感じた方はいらっしゃいました。

親切に対応してくれるのですが、オプションを言われて少し予算をオーバーしました。

冷静に考えると後でも良かったかなと考えさせられます。

悪気はないと思いますが、過剰サービス的な面がありました。

ですが、比較的早く安く出来たので満足しています。

50代男性 H24年製ノア コバック玉野市庄内店

とはいえ、この方も、結果すべて含めた費用面では、満足されていたようです。

 

コバックでは「予防整備」にも力を入れていますので、店舗によっては、「追加の整備」を見積額に入れられる場合がありますが

初めから断っておけば、しつこく進めてくることはないようです。(実際に受けた方のアンケート口コミによる)

 

もし「近くの店舗はどうなの?」と不安な方は、こちらからお近くの店舗の口コミも確認することができます。

ぜひ事前にチェックされることをおすすめします。

注意ポイント

※ただし、「追加費用」の有無については、車の状態とあわせて、店舗判断にはなります。

車検を通すのに必要な整備であれば、断ることはできないので、そこだけ注意しておいてくださいね。

 

コバックの車検費用は、本当に安い?

今までお話ししてきた「基本料金」+「追加代金」あわせても、「無理に追加整備をすすめられない」ことを鑑みて考えても、

 

コバックの車検費用は、業界最安値に近いレベルですね。

 

でも、これだけじゃないんです。

 

コバックは万が一、同地域の他店がコバックより見積額が高ければ、他店価格よりさらに安くしてくれる「車検低価格保証システム」を導入しています。

何社かに見積もりをもらう手間はあれど、

「車検を何とか安く済ませたい」と思っている方にとっては、願ってもない値引き保証ですよね。

 

これらのことをすべてひっくるめて考えても、

コバックは、「とにかく費用を安く済ませたい」という方には、一番最適な車検業者と言えます。

参考:車検費用はどこが一番安い?「ディーラーが高い」と不満な私が、よりお得な6社を徹底比較してみました

 

さて、今まではコバックの車検にかかる基本的な費用を見てきました。

これからは、コバックの車検にかかる、費用周りのもろもろの疑問についてお答えしていきたいと思います。

 

コバックの車検を受けたとき、クレジットカードは使える?

コバックの車検費用支払い方法は、「選ぶコース」によって異なります。

基本的には「スーパーセーフティ車検」の「法定費用以外」のみクレジットカードで支払うことができるので、注意してくださいね。

  • スーパーセーフティ車検(整備しっかり)
    クレジットカード払いが可能(法定費用は現金払い)
  • スーパークイック車検、スーパーテクノ車検(格安)
    法定費用含めて現金払いのみ

※基本的に、コバック全店、一律このようなシステムになっています。

参考:コバック 車検費用、税金や保険、お支払いに関するご質問

ちなみに、車検費用のお支払いは、基本的に「車検がすべて終了した後の支払い」になります。

 

クレジットカードのボーナス払い・ローン払い・分割払いはできる?

クレジットカードのボーナス払い・ローン払い・分割払いはできる場合が多いですが、ご契約のクレジットカード会社によって異なります。

また店舗によって対応が異なることがあるので、事前に、ご契約のクレジット会社、コバックに相談するのが賢明です。

⇒参考:コバック以外にクレジットカード払いができる場所はある?まとめてみました

 

コバックで値引き交渉はできる?

そもそも論として、

車検にかかる費用は、値引き交渉をすることができます

参考:【車検の値引き方法完全版】ディーラーやオートバックスで、さらに安く抑えることはできる?

 

他の格安車検は、表示以上の見積もり交渉に応じてくれないところが多い中、

コバックは、「他店の安い見積もり」があれば、値引き交渉に応じてくれやすいです。

 

理由は「車検低価格保証システム」ですね。

注意ポイント

「同地域にある車検業者でもらった見積」でなければ、見積もり交渉に応じてもらえない場合があります。

例えば、千葉で取った見積を埼玉で出すなど、あまりにも離れた地域の見積もりであれば、却下される可能性もありえるので、注意してくださいね。

 

ただ、価格交渉をしなくても、そもそもコバック車検は「かなり安い料金」で受けることが可能です。

(実際受けた方は、ほとんどが「見積もり額で満足だったので、交渉自体、面倒でしていない」と言っていました…。)

 

コバックの車検見積もり額は?8人の見積額とあわせてご紹介します。

では、実際のコバック車検でかかった見積額(実際に車検にかかった費用)はいくらだったのでしょうか?

上で紹介した額であくまでも「最低額(基本料金)」の額です。

実際は、本当にこの額と乖離していないのか、8人の方に見積額を確認したので、確認してみたいと思います。

車種相場(スーパーテクノ車検)見積額はいくら?相場との差異交換した部品
三菱ekワゴンH22H29米子店軽自動車 約46,670円53,000円6,330円なし
ホンダ ライフH20H25鴻巣店軽自動車 約46,670円50,000円3,330円前後のワイパー
ホンダ  N BOXH25H28束本店軽自動車 約46,670円4,1000円程度▲5,670円なし
ホンダ ザッツH13H30三島川之江店軽自動車 約46,670円60,000円程度13,330円プラグを交換した
マツダ プレマシーH19H21玉名店普通自動車(中型車~1.5トン以下)約67,730円90,000円程度22,270円なし
デミオH9H30妙典駅前店普通自動車(中型車~1.5トン以下)約67,730円79,000円11,270円なし
日産 ノートH27H30古河店普通自動車(中型車~1.5トン以下)約67,730円90,000円程度22,270円ファンベルトの交換
トヨタ ノアーH18玉野市庄内店普通自動車(大型車1.5~2トン以下)約77,030円62,000円▲15,030円なし

※地域、車の製造年、車の状態によって金額は前後する場合があります。

 

全体的に相場より実際にかかった費用は高くなっていますが、これは選んだコースや地域差によるものが大きいので、どうしようもないところだと思います。

ただ、注目してほしいのが「部品交換」の部分

やはり部品交換をすると、+約1~2万はかかってしまう印象です。

これぐらいは余裕を見て、車検費用として用意しておいた方がよさそうです。

 

お近くの地域の最低額(基本料金)は、下でチェックしてみてください↓↓

近くのコバックの最低見積もり額を調べてみる

 

ディーラー、オートバックスとコバックの料金を比較してみた

でも、車検費用ってどのくらいが目安なの?」と思われている方もいると思います。

そこで実際に、トヨタディーラーとオートバックスで同時期に出してもらった見積額と、同地域でのコバックの見積もりを比べてみたいと思います。

↓ワゴンR軽自動車

車検会社見積額
トヨタディーラー69,170円~
オートバックス51,070円(ディーラーより約2万円安い!)
同地域のコバック46,460円(+あれば追加整備費用)

※ディーラ―車検はパンフレット以上安くならないことを電話で確認しました。ガソリンスタンド料金は、エアコンクリーニング代10,000円を差し引いた金額です。

 

ネット割引を利用した場合、

オートバックスよりもディーラーよりも、安い金額になりました。

そして、なんと

ディーラーとの差は約2万!

 

でも、差額はこれだけではないんです。

ディーラーのパンフレットに書いてある金額は「最低金額」なので、

実際ディーラーに見積もりをもらっていた場合、「2万」以上に、さらに差が開いていた可能性が高いです。

 

しかも、あとでお話ししますが、コバックはこれ以上にさらに「早期割引で1,000円~2,000円(私の住んでいる地域)」されます。

さらにディーラーは交換があった場合、純正品を使いますから(コバックは頼めば純正品以外でお安く仕上げてくれる)、より価格差は開きますね。

 

ディーラーで頼んだ場合、コバックで頼んだ場合を比較すると、「3万円も4万円も開く可能性が高い」と言えますね。

 

コバックでさらなる特典・割引・キャンペーン価格を受けるコツは?

さて、「コバックの車検費用が安い」というのは、どこから見ても事実だということが分かりました。

では、「さらにお得になる方法」ってないのでしょうか?

実はコバックには、「さらにお得な特典」を受けられるチャンスがあります。

ここまで来たら、どんどん車検費用を安くしてしまいましょう!(笑)

ここではコバックで受けられる特典や、さらにお得に車検を受ける方法を見ていきたいと思います。

 

早期予約で割引(早割)を受けられることが!

コバックでは、

「とにかく早めに車検の予約」!!

安く車検を受けようと思ったら、これが肝心です。

 

店舗によって割引内容は異なりますが、早めに車検の予約をしておくことで、

早期予約割引(1,000円~4,000円程度)」が受けられたり、日用品のプレゼントがあったりするからです。

出典:楽天車検 車検のコバック 枚方店

 

「早めに予約して置くこと」は、「早期特典が受けられること」だけではなく、「車検終了日まで、どこも対応してくれない」なんてことも防ぐことができますよ。

メモ

ディーラーに比べると、コバックは比較的予約自体、取りやすいです。

ですが、実際受けた人からお話を伺うと、人気店だと「土日が埋まっていることもある」そう。

期日までに車検を受けられないと、公道を走ることもできませんので、車検ギリギリの方は、気を付けてください。

 

インターネット予約で1,600円分の楽天ポイントをもらおう!

さらに、「早割」だけでなく、

コバックの予約は、インターネットで行うことで、最低でも1,600円分浮きます。

私が調べた中で一番お得だったのは、楽天車検というサイトでした。

エントリーして車検を受けることで、合計1,600円分の楽天ポイントをもらうことができますよ(ここから申し込むことでネット割もあり)。

 

ただ1点だけ気を付けてほしいことがあります。

それは、「エントリーを忘れない」こと。

こちらのページからのエントリ―を忘れると、1,600円分がもらえませんので注意が必要です。

>>【こちらのページで1,600円分ポイントGET】楽天車検エントリーページはこちら

 

  • 早めに予約すること
  • ネットでエントリーを忘れずに予約すること

とにかくこの2点は忘れずに実践してみてください。

そうすることで、軽自動車だと4万円台で車検を通すことも可能になりますよ。

 

コバックの車検料金(費用)にかかる、その他の疑問にお答えします

代車料金はかかる?

選ぶコースによりますが、コバックの代車料金は基本的に無料です。

  • スーパーテクノ車検、スーパークイック車検(格安)
    基本的に代車の用意なし
  • スーパーセーフティ車検(整備しっかり)
    無料で代車の用意あり

※ガソリン代も走行50kmまで無料!全車禁煙車

※基本的に全店舗同一条件ですが、混雑時、代車がなくなる場合があります。詳しくはそれぞれの店舗にお問い合わせください。

参考:コバック 車検サービス

 

見積もりだけでキャンセルできる?料金はかからない?

もちろん、見積もりは無料ですし、キャンセルも可能です。

最大限に費用を安くしたいのであれば、いくつか見積もりを取ってみることをおすすめします

参考:【車検の値引き方法完全版】ディーラーやオートバックスで、さらに安く抑えることはできる?

 

クーポンや特典はある?

コバックでは、車検を受けた人全員、コバックメンバーズカードがもらえます。

メンバーズカードの何がいいのかというと、これを使うと、車検後のアフターサービスとして12項目の優待を受けることができるんです。

【内容】

    1. オイル交換600円(1リットル)→300円
    2. オイルフィルター取替工賃無料
    3. バッテリー交換工賃無料
    4. 手洗い洗車2500円→500円
    5. ポリマー加工20%割引
    6. フロントガラス撥水加工500円
    7. タイヤ履き替え500円割引
    8. タイヤ預かり1000円割引
    9. キズヘコミ修理工賃20%割引
    10. 法廷12ヶ月点検5890円〜
    11. セーフティ点検無料
    12. 車両購入時満タン納車

頻繁に使うカードではないものの、オイル周りやバッテリーなどのの交換費用が安く、無料になるのはありがたいですね。

次お話ししますが「セーフティ点検が無料」なのも、地味にありがたいポイントです。

 

車検後のアフター保証などはつく?

コバックでの車検ももちろん、「車検後の保証」がしっかりついてきます。

保証内容としては

  • セーフィ点検(コバックカードで無料)
  • ブレーキパッド・ライニング、ファンベルトの点検・診断保証(予測よりも早く部品が消耗してしまった場合は、無料で新品部品を交換整備※スーパーセーフティ車検のみ)
  • 10年間保証修理(コバックで部品を交換した箇所で、取り付けの不具合が発生した場合の修理保証※スーパーセーフティ車検のみ)

※保証内容は、店舗によって異なる場合があります。

 

この中でも特に「10年間修理保証」は他では見たことがないですね。

コバックは安いですが、基本理念は「安く長く安心して乗れる車検」です。

こういった整備補償がしっかりついているのは、安心できるポイントです。

 

コバックの車検はなぜこんなにも安いの?

コバックは安いですし、特典も豊富で、「なぜこんなにも車検が安くできるの」「ちゃんと整備してくれるの?」と、逆に不安になっている方もいるんじゃないでしょうか?

「コバックの安さの秘密」は下でお話ししています。

口コミ(車検のコバックはなぜ安い?)

 

まとめ

コバックの費用の特徴としては「とにかく安い!」ということでした。

 

ここではコバックの費用面だけお話ししましたが、実際コバックで車検を受けた方に聞いてみると、「安さや特典」だけではなく、

  • 店員さんの気の良さ
  • 「交換部品」などが、本当に必要なのか、実際の車の部品を見ながらしっかり説明してくれるところ
  • 無理な整備をすすめられないところ
  • 子供にサービスがいい

ところなんかも、評価できるポイントで、10人に聞きましたが、8人は「また行きたい」と口をそろえて言っていました。

 

「費用が安いのは分かったけど、実際受けた人の感想はどうなの?」と気になる方は下の口コミもチェックしてみてくださいね。

 

コバックの口コミを詳しく知りたい方はこちら

コバックで実際受けた「店員さんの対応、流れとかどうだったなの?」と不安に思われている方は、以下の口コミも参考にしてみてください。

コバックで2回目の車検を受けた口コミレビュー。「最悪」という評判は本当だったのか、本音でお話しします

 

コバック以外の、安く受けられる車検場所を知りたい場合はこちら

「本当にコバック車検は安いの?」

「他と比べてどのくらい安い!?」と思われている方は、以下の記事も参考にしてみてください。

車検費用はどこが一番安い?「ディーラーが高い」と不満な私が、よりお得な6社を徹底比較してみました

 

コバック車検を1円でもお得に受けたい方はこちら

コバックでさらなる特典・割引・キャンペーン価格を受けるコツは?に戻る

  • この記事を書いた人

ぺちまま

ノア、ワゴンRを ディーラー⇒ガソリンスタンド⇒オートバックス⇒オートバックス(軽自動車) ディーラー⇒ガソリンスタンド⇒オートバックス⇒コバック(普通車) と通してきました。 (不調は1度もなし) 「車検は、安かろう悪かろうではない!!」 車検費用に悩むあなたに、このことを伝えたくて、このブログをはじめました。

-車検費用